京急川崎のガード下、ヨドバシアウトレットの入口にある
太陽のトマト麺に行ってみました。
昔に1度行ったっきりで、最近は行ってませんでしたが以外と長く続いています。
注文したのは、おすすめの「太陽のチーズラーメン」(税込860円)です。
ラーメンと言うよりイタリアンの感覚の食べ物だと思います。
細麺が粉チーズに良く絡みますが、お箸にも絡みます。
スープもトマトスープなのでさっぱりしています。
蒸した鶏肉が少し入っていて、ライト感覚で食べられ ます。

s-IMG_0908 s-IMG_0909 s-IMG_0912

 

 

 

杵築にある、元禄うどんに行ってみました。
杵築城から国東方面に213号線を少し行ったところの道なりにあります。
お昼時は駐車場はほぼ満車で、客足が途絶えることがありません。
注文したのはタコ天丼(税込1,000円)です。
地だこのてんぷら丼と、うどん、釜揚げちりめんです。
地だこのてんぷらは生だこを揚げたもので、弾力があり新鮮が良く食べる価値があります。
うどんは手打ちということですが、麺にコシが無く汁が少し塩辛いです。
ちりめんもフワフワですが少し塩辛いです。醤油はかけないほうがいいです。
s-DSC00757 s-DSC00758 s-DSC00759 s-DSC00761

豊後高田市臼野地区にある、活魚料理 山田屋に行ってみました。
活魚が専門のお店ですが、平日ランチ(税込860円)を注文してみました。
思ったほどコスパは良くないようです。野菜の天ぷらは新鮮でした。
s-DSC00618 s-DSC00620

回転すしの、海都 苅田店に行ってみました。
回転すしですが、板前さんに直接注文を行って握ってもらいます。
ネタは大きく新鮮です。本日のお勧めの近海ものは食べる価値ありです。
s-DSC00682 s-DSC00685 s-DSC00686 s-DSC00687 s-DSC00690

 

鶴崎にある、トラの夢に行ってみました。
入店と同時に、豚骨臭が鼻を襲い、床はベトベトぬるぬるしていますが、
客足は絶えません。
注文したのはラーメン虎(税込790円)。
無料で麺を大盛りに出来ます。
ネギ、刻みキクラゲ、メンマ、半茹で卵、炙りチャーシューが入ってます。
スープはそれほど濃厚とは感じませんでしたが、
麺は長浜ラーメンの細ストレートです。

s-DSC00713 s-DSC00712 s-DSC00709

らーめん北の大地に行ってみました。
通常のラーメン(みそ、しょうゆ、塩)は750円ですが、
チャーシュー1枚追加、、九条ネギ量追加、玉子半分がある
大地みそらーめん(税込850円)がお勧めらしいのでそれを注文。
みそラーメンですが、スープが白いので一瞬(?)となります。
すり胡麻もはいっているので味全体がまろやかな感じです。
麺が少し硬い感じがしますが、好みでしょうか。
s-IMG_0883 s-IMG_0885 s-IMG_0886 s-IMG_0889

東京らあめんタワーに行ってみました。
昼過ぎでしたがカウンターはほぼ満席です。
注文したのは塩らーめん(税込730円)です。
具は少ないく、オイリーで熱いので口の中の皮がむけます。
チャーシューは小さいですが良いほうです。
13時から縮れ麺が選べますのでそれを注文。
特に縮れ感の無いしこしこ麺ですが、デフォがストレート麺らしいです。

s-DSC_0831 s-DSC_0832 s-DSC_0834

 

神田の100時間カレーB&Rに行ってみました。
トッピングなしカレー税込590円~で、トッピング各100円を加えていきます。
一応セットメニューとして3トッピング890円というのがお勧めだそうなので、
ゆで卵、チキンカツ、野菜のトッピングにしました。
辛さは2種類、ライスの量は小~超大盛まで4段階が選べます。
辛口を注文しましたが、ルーは酸味と辛さが同時に来ますが、
すぐに慣れてきます。この界隈に主流の欧風カレーです。
野菜は素揚げですが材料は新鮮なものを使っているようです。
あとから胃にもたれることはありません。
s-IMG_0876 s-IMG_0877

 

浜松町にあるラーメンZOOTに行ってみました。
つけ麺もあるようですが、注文したのは特製塩ラーメン(税込900円)。
料金は前払いになります。透明ではない豚骨系の塩という感じです。
煮卵1個と、海藻(?)、焼き海苔、チャーシューという構成です。
麺は中太縮れ麺で標準的なものです。
なかなか美味しいラーメンですが、浜松町の駅近いということもあり、ちょっとお高いですね。

s-DSC_0828 s-DSC_0829

 

コメダ珈琲で名物というシロノワールを食べてみました。
フルサイズは(税込590円)ですが、まずはハーフサイズ(税込390円)を注文。
温かいデニッシュの上に、アイスソフトクリームを乗せていました。
好みによって蜜(シロップ?)をかけて食べます。
名古屋系の食べ物ということですが、確かに関東ではこの発想は無いかな。
s-DSC_0821

 

 

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

ページ

カウンター