やまなみハイウェー長者原にあるタデ湿原です。
木道が整備された湿原なのですが、この時期は誰も歩いていません。
花の季節には賑わうことでしょう。
ここから三股山が良く見えますが、曇り空なので映えません。
阿蘇市にある山賊旅路に行ってきました。
高菜飯で有名なお店で、昼には行列ができていましたが、
回転が早いのでそれほど待つことなく着座できました。
天井には全国から収集した風鈴が多数ぶら下がっています。
高菜飯はもちもちしたご飯でボリュームあります。
七味をかけてピリ辛にしたほうが良いでしょう。
他の看板メニュー山賊飯は、椎茸などを入れた甘めの炊き込みご飯です。
ご飯類はテイクアウトも可能でした。
やまなみハイウェーの瀬の本高原にある、洋菓子店シェタニのケーキセットです。
ドリンクとケーキ2個で1,000円です。他にケーキブッフェ(1,800円)もあるので、
たくさんらべられる人はそちらがお得だと思います。
注文したのは、チーズケーキ、ショコラ、和栗のタルトです。
どれも濃厚なのに甘さ控えめ、素材の味がしっかりとしています。
関東からのお客さんも多いようです。
ホテルおかべの担担麺(750円)です。
以前は中華麺を食べたので別のモノを注文してみました。
挽肉は少なめ、辛さも控えめでクリーミーでコクはあると思います。
ちょっと軽めな担担麺という感じでした。
HEADWAY HCJ-50Sで弾いてみました。トップは単板、サイドバックは合板ですが、よい感じです。
比較のために、Southern Jumboで弾いてみました。さすがに音の密度が違いますね。